杉材の勉強してきました 2018.03.13
家づくりアドバイザー星野です。
今日は新潟市まで
杉材の勉強をしてきました。
学術的に杉の研究をしている
宮崎県の大学の先生からの講義です。
明日は学会で発表されるというお忙しい中、
新潟県にお越しくださいました。
↑ 使用する資料たち
量も内容も充実していました。
カラーだから見やすい!!
印象的だったのは、
杉材は決して弱い材料ではなこと。
特に大きな断面寸法の材は
米松並みにヤング係数があり、
ネバリもあること。
実際に測定して
実験した結果がでていることに
実感がもてました。
腐れにくいという点でも
現場で実感しているものと同じで
赤身の部分が特に優れていると
感覚的なものと一致していました。
いいお話しがきけました。
自信をもって、皆様におススメできると
確信がもてました。
ありがとうございました。